fc2ブログ
別の名は、クロニカ。
ミニチュアシュナウザー(B&S)の慎。 別名、クロニカの日々。
プロフィール

慎くんママ

Author:慎くんママ
 
ミニチュア・シュナウザーB&S
   慎(別名:クロニカ)
   B.D*2003.2.14

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

僕のおともだち
05281

アジサイの花が咲き出した。
この時期になると、朝のお散歩は早朝に出かける。


05282

早起きは三文の徳。
出会えるのは、リンちゃん♪


05283

慎くんおじいちゃん、あそぼっ♪
この線から こっちがリンの陣地。
そっちが慎ちゃんの。




05285

05284

ウキャキャ♪♪♪



05286

まったね~♪バイバイ♪


朝のお散歩で会えるワンコ友達は、リンちゃんぐらいだけれど、
今の時期でも鶯さんも”おはよう♪”って声をかけてくれるんだ。

そして、夕方のロング散歩の集会では…


05289

は~~い、みんな 集合して~!!


05287

集まるには集まっているけれど。。てんでんばらばら。。
ワンコの集合写真あるあるだよね。


052811

オヤツで釣って目線をもらっても…


052812

えっ!!オヤツ?オヤツ~?


05288

やはり 全員整列とはいきません。。


052810

すみれちゃんもためいき。。


052814

昨日もこんな感じだったね、集まっているけれど。。


052815

一人笑顔のランちゃんは、今日は来なかったから…


052813

みんな今日は美味しいオイモにありつけませんでしたっ残念!!



052820

また あ~し~た~ バイバイ。


052816

すみれちゃん、ランちゃん、スバルくん、ココちゃん、サニーくん、ユキちゃん、
ほとんど毎日出会えるお散歩友達。

ここに君がいないのが寂しいよ、アプリちゃん。





052818

そして、僭越ながら、僕がブログ友達を代表して
ご挨拶いたします。
みんな、アイツ(老い)と闘っている慎くんを心配しています。
慎くんがまだまだ頑張ってくれるように エールを送ります。



052817

先日、僕の顔を見に来てくれた
向かって左から…ルディくん、らるふくん、海くん、ロイくん。

ありがとう♪

リアル友達、ブログで知り合ったお友達、
僕のことを心配し、いつも想っていてくれる優しいお友達。
僕はラッキ―ドッグ。
ありがとうございます。


スポンサーサイト



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
ちいさいモモちゃん
05184

みてみて!!この前お散歩に行ったら、こんなカワイイコを発見!!



051817

君、名前なんていうの?


051811

初めまして。ワタチは、3月3日生まれの ”モモ”でちゅ。
1歳だよ~。



05188

アハハ。。


05186

キャキャキャ。。


05187

ウキキ。。


05180

こんな歳頃って、何があっても楽しいんだろうな♪


051823

立っているだけで可愛いよ。


051822

うふ。。恥ずかしいな。



051821

慎くんおじいちゃん、また来るからね、
モモの若いエネルギ―分けてあげるからね。元気でいてくだちゃいよ。



05185

ありがとう。
そういえば…お母さんの本棚に、『ちいさいももちゃん』って絵本があったなぁ。
シュナの『ちいさいモモちゃん』はとっても可愛くて、会えてとても嬉しかったです。
また、ブーーーーン。。っと やってきてね♪



05182

先日、プロの愛犬写真家さんに撮って頂いた写真は、
(その様子は、4月2日の記事の”おまけ”をご覧ください。)
こんな立派な写真集とCDにしていただきました。

タイトル『僕の名は 慎。』

残念ながら、家族写真ばかりで、お見せ出来ないのですが…
ちょこっと。。


051819

051820

僕が発作を起こす前でしたし、このタイミングに撮って頂いて、本当に良かったと思います。
僕の穏やかな表情が撮れていて、さすがプロだと思いました。


051816

051818.jpg

ありがとうございました。
写真家 花本氏へ、心より感謝いたします。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
奇跡の生還
05074

ゴールデンウイークも終わりです。
みなさん、楽しい休日をお過ごしでしたでしょうか?

毎日が日曜日の僕は、ゴールデンウイークも関係なく、
日々 アイツ(老い)と闘っています。


05073

ご心配をおかけしていますが、
実は、前の記事の後、夜中に発作を起こしました。
いよいよもってダメかと思いましたが、
見事に復活しました。僕はラッキードッグ。


05072

と言っても、カートから降りて、しばらく歩くと
すぐに こんな風にへたばってしまうけどね。


05071 - コピー

それでも僕はまた立ち上がり、歩き出します。
僕の行く先、僕の行く道、
それが、ひび割れた道であろうと、
僕は進みます。
自分の足で歩ける限り、力を振り絞って。



05075

慎くん、頑張って!私も頑張っているからねっ

そう声を掛けてくれたのは『くるみとあんずの散歩道』
くるみちゃんでした。

去年の12月初め、くるみちゃんが突然行方不明に!
高齢犬のくるみちゃんは、1週間後救出され
瀕死の状態であったのが、手厚い看護、治療、
ご家族の深い愛情のおかげで奇跡の生還をしました。
彼女はラッキーガール。


05076

05077

くるみちゃんの”生きようとするその力”。
ただ見守るだけの僕は、何にもできませんが、
くるみちゃんから、たくさん教えてもらいました。


05079

お姉ちゃん、帰ってきてくれて嬉しいよ♪
また、一緒におさんぽできるようになるといいな

妹のあんずちゃんもお利口さんにしています。♪


くるあんママさん、くるみちゃんが戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
お互い日々不安もいっぱいで、油断も出来ませんが、
くるみちゃんの瞳が力強くなっているのは何よりの救いです。




          *** オマケ***


05078

偶然にも頂き物の ”クルミッ子”というお菓子。
鎌倉という地を表すような上品なお菓子。
どんなお茶にも合いそうで、
日頃は紅茶党のお母さんも今日はコーヒ―で。
ごちそうさまです。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP