
この前、いつもの所で、いつものメンバーと集会を開いていたら、 そこに見慣れない可愛いいシュナさんがやってきた。
初めまして、慎くん。

コソコソ。。
えっ?知ってるの?ワタシの名前!

知ってるさ、君の名は、オーラちゃん だろ?

おひげが真っ白で、とても9歳には見えないカワイイ女のコ。
君のおじいちゃまから写真を見せてもらっていたから、 すぐに分かったよっ!

そうだったのかぁ。 慎くん、いつもブログ見てるよ。 遠い東の国で見てるよ。
ありがとう。
見慣れないシュナさんは、ご近所さんではなく、 この日、おじいちゃまの所に遊びに来たオーラちゃん。 遠いところようこそ! こうして会えて嬉しかったぁ~♪
また、おじいちゃまの所に来たら、 是非、集会に参加してね。 また会える日を楽しみにしています。

さて、以前”おまけ”として付けたシロイコたちがその後、一体どうなっているのか お知りになりたいでしょう? えっ?!興味ないっ?

ま、そうおっしゃらずにご覧ください。

僕もやっと完成したんですから。ねっ、お母さん!

まずは、ご紹介です。 『AQUA家の人々』のAQUAくんです。 幼くして、お星さまになったAQUAくん。 それだけ長い間、みんなを見守ってくれています。 なので、クロニカ大学獣医学部の教授としてお迎えいたしました。

AQUAゼミの学生たち。 皆 熱心に講義を聞いています。

お星様になったシュナさんたち。 みんなお星さまのチャームを着けています。

『Atelier le vent』から特別講師として 参加してくれたジャックくんとエアルちゃん。 獣医学部の学生にも、石鹸の知識は必要です。

僕のブログ、『ジャックジャックな日々』もどうぞよろしく!

あれーっ?この後ろ姿は。。

パピーって、成長が早いんだな。 すっかり大人っぽくなってるよ。 『週刊めーぷる』のめーぷるちゃんだろ?

左:この前までのめーぷるちゃん。 真ん中:現在のめーぷるちゃん。 右:おねえちゃんのマープルちゃん。
さぁ、残りの4シュナさんは誰でしょう?次回のお楽しみ♪ どっきりビックリものまね? 本物さんがご登場です! ご本人(犬)とご対面、いよいよその日が迫っています。
スポンサーサイト
テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット
|