fc2ブログ
別の名は、クロニカ。
ミニチュアシュナウザー(B&S)の慎。 別名、クロニカの日々。
プロフィール

慎くんママ

Author:慎くんママ
 
ミニチュア・シュナウザーB&S
   慎(別名:クロニカ)
   B.D*2003.2.14

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ハロウィン
103020

この前、ルイ君が僕んちに遊びに来てくれたんだ♪
ルイ君はおとなしくって とってもお利口さん☆


103013

僕たち、ずっと仲良しでいようね。
指切りげんまん♪ルンルンルン♪


103011

明日はハロウィンだから、お友達がこんなカワイイパンを贈ってくれたんだ。


103012

残念ながら、僕の口には入らなくて お母さんのおなかの中へ♪ポンポンポン♪


10304

お家の中はちょっぴりハロウィン☆


10303

これも決して僕のお口に入らないカワイイ石鹸は、

『Atelier le vent』さんのハンドメイドソープ。
カワイイワンコ用ソープもあります。
いい香りがするよ♪クンクンクン♪

近ければお母さんも是非お教室に行きたいと申しております。




103021

さて、お散歩に行くと、
いつものメンバーは、特に変わりなく、



103023

ココちゃんも今日はあのパンプキン姿じゃなかったよ。


10308

でも、スバルくんがカワイイチャームを着けていて


10307

ランちゃんがカワイイバンダナを着けていて


10306


ねぇねぇ、スバルくん、それってトリミング先で着けてもらったんでしょ?
同じ所に行っているのに違うのね。



そこだけがちょっぴりハロウィンなクロニカタウンでした。




            *** おまけ ***


11011

ハロウインの夜、こっそり寮を覗いてみました。
DUKEくんのお部屋には、海くんたちがやってきて
パーティパーティ♪♪♪

美味しいものたくさん、海くんママが送ってくれたんだね。



11012

トリミングから帰ってきたじゅりちゃんは、おおきなリボンを着けています。
ろみおくんも…  さぁ、何が始まるのかな?



スポンサーサイト



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
新入生のご紹介③
10131

この坂を上がると、大学寮があるんだな。


10135

Tomo! おいら ちゃんと一人で到着したからな。大丈夫だよ。心配するな!

ここは『らるといっしょ!』の #632 らるふくんのお部屋です。
いつもの『PasToRal』のお洋服を着ていますね。


101331

『黄昏 + 秋 = らる』とTomoさんが記すように、
相変わらず黄昏ている らるふくん。
遠のくお船には誰が乗っていたのでしょう。




10134

らるふくんのお友達の ルイくんとカイザーくん兄弟も近くまで来ている模様。

フムフム。。この道をまっすぐに上がるんだな。


10136

ふたりのお部屋はこんな感じ。
壁紙張り替えていますね。

実家のルイカイ邸は、時々居酒屋さんになるの?
僕も行ってみたいな。




101317

オシャレな雰囲気があふれているこのお部屋は、
『 lip & lady のだいありー』の リップちゃんとレディちゃん姉妹のお部屋です。


101322

オシャレなふたりはモデルのアルバイトをしています。




10139

黄桃と白桃にはさまれたこのシュナさんは…
『ももの缶詰』の ももちゃんにちがいないっ!


10138

やっぱり~ももちゃんだった!

ももちゃんは、僕と同じ2003年生まれ。長寿犬として表彰されたんだってっ!
これからもまだまだ元気でいてよ。




101312

こちらは『白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君と共に』の4にんの ”こどもたち”


101313

どこでもいつでも一緒だね、ちぃ君。
だから、もっ君も寂しくないよね。


101314

ショー・ドッグだったファッション君は、今は、楽しくお父さん生活を送っています。
息子のジュン君と。

お気に入りのセミストロッツォのカラー&リードしているね。
たくさーん持っているようだけれど 今日は何色かな?     ハイ




101315

え~っと、この後ろ姿は。。


101316

『おいらがアレックス』の アレックスくん。
アレくんも長寿犬で表彰されたんだよね?

僕のお友達のアレックスくんも18歳の長寿を全うしたんだ。
”アレックス”という名前のコは長生きなのかな?
僕も クロニカ慎アレックス にしようかな。




101311

この後ろ姿は、 T・P・C  ???  T・C・P



101310

『Tinkle☆tink』のィンクちゃん、チュロちゃん、そしてュアちゃん。
こう見えて、ティンクちゃんはふたりのママちゃんなのですよ~。

お気に入りのソファも持ってきたんだね。




101330

さて、いよいよラストの学生さんです。

ダイヤモンドヘッドを見つめる母娘。
ハワイに関係ある?ママさんがフラダンスをする?


10137

ということは、『ナナヤヤと一緒に。。』の ナナちゃん(母) 娘のヤヤちゃん。

何でも出来ちゃう器用なママさん。
いつもカットしてくれるパパさん。
今回、バーバークロニカでカットしましたが、
パパさん、この出来はいかがなものでしょうか?






101320

さぁ、今回入学してくれた56のお友達の紹介が終わりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
でもでも、これでおしまいではありません。
理事長がなにかしら考えております。

それぞれがどんなふうに過ごしているのか、
しっかりお勉強しているのか?
保護者の皆様の気になるところでしょう。
またの機会にお見せしたいと思います。


理事長より
新入学生たちのご紹介にお付き合いしていただき
ありがとうございました。

みんな揃って、卒業できる日を楽しみにしております。
その際には、帰省を望むお友達には
それぞれのホームに帰って頂く予定です。

何でもありのクロニカワールド。
似ていなくても、事実と違っていても、どうかお許しください。

それでは またお会いする日まで。


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
新入生のご紹介②
10061

きれいな薔薇の花。


100621

まるでその中から生れ出たような花の精?
薔薇の花の王子様☆


100620

『ミクリッツのholoholo days』の ミクリッツくん。
あの有名なジャズランドさんの出身なんだね。
その名の通り ミクリッツ博士を目指してしっかりお勉強してくださいね。

(理事長は、入学願書を受け付けたときから、この姿に魅せられました。
すぐにこのスタイルに決定したのでした。)

ミクリッツくん

ミクリッツくんも10月生まれだったね。
6歳のお誕生日おめでとう☆
これからもずっと輝き続けてください。




10064

寮の荷物を解いて、早速近郊へサイクリングに出かけたこの兄妹。


10066

『ワトとかあちゃんの日記』の ワトくんとアミちゃん。
ワトくん、すっかり いいお兄ちゃんになったね。
妹ってかわいいんだろうな。

僕ね、気が付いたんだけれど、
兄妹って、ジジくん&ララちゃんもそうだけれど
一緒に暮らしていると似てくるのかなぁ。
ワトくんとアミちゃんもよく似てきたような気がする☆


10111

ふたりとも10月生まれだってことわすれてた~
アミちゃん、遅くなってごめんよ。
ワトくん、ちょっと早いけれど ふたりともオメデトウ☆
これからもずっと仲良しでね♪




10068

これを見て、誰のお部屋かわかった人は、
かなりの ねなな通☆☆☆


10069

ここは、『野獣ねなな綴り』の ねななちゃんのお部屋です。
その名は、地名から付けられたとか。
こんなカワイイ野獣なら、抱きしめたいよ 僕。


100631.jpg

10月6日、今日が10歳のお誕生日だったね。オメデトウ☆
これからも楽しいことがいっぱいありますように♪



100610

ママさん(kimiさん)が躍る姿をパネルにして持ってきたこの姉妹。

(kimiさんご本人に了承済みです。)


100611

『LULUとLALAと時々フラメンコ』のるるちゃんと妹のららちゃん。

やっぱリママはキレイやなぁ~
やっぱりママはカッコええなぁ~

踊っているときのママは最高や☆ワンワン オ レッ♪


10112

らーたんも10月17日がお誕生日でつよ~
わすれんといてや~




100612

こちらの気の早い姉妹は、もうクリスマス気分♪


100613

『私は犬バカ・シュナバカ・飼い主バカ』の シェリーちゃんとメイちゃん姉妹。
ふたりは性格もすることも真逆。
それぞれが”個性”だもんね。どっちが良いとは決められない。
だけど、僕は知っている。
ふたりともママさん譲りでとっても優しいことを。



100632

この後ろ姿は…
『ひまわりつうしん』の ヒメちゃんと先代のトモちゃん(男のコ)だな きっと。


100619

お兄ちゃんたち、どこにいってしまったのかなぁ。
一緒に遊ぼうと思っていたのに。



10071_20171007181637b39.jpg

お外から寮に帰ってきたヒメちゃんとトモちゃん。
どこにいても いつでも 何をするのも 一緒のふたり。

ママさん曰く、
『ヒメに癒される時、いつもトモのことを考えます。
ヒメの存在がトモの存在でもあるのです。
だから、2匹飼いと同じです。』


この言葉に共感する方は多いでしょう。
心の友は、遠くに離れてしまっても
常に傍に在るということ。
永遠に一緒です。



100622

学ぶことに歳は関係ありませんよ。
『ボンゴと○○』の、ボンゴくん!


100630.jpg

僕に比べたら、君はまだ若い!若い!
そんな物思いにふけっていないで、若者たちと一緒に遊びましょう。
学びましょう。



100614

三姉妹のお部屋は、


100616

『inakappe sisters』の ゆいちゃん、めいちゃん、そして先代の のあちゃん。
前にクロニカ茶屋に来てくれたんだよね。
あの時 僕 嬉しくって、鼻の下が伸びっぱなしだったなぁ。。
また、いつか会えるといいな♪



100617

クロニカタウンに季節外れの雪が降りました。


100618

『おかんのブログ ぼちぼち何気に綴ります』のサンタくんとしらすくん。
どっちがしらすくんって、すぐに分かりますよね?

このおふたりさんは嬉しそう♪
雪なんて慣れっこだものね。
寮の雪かきもお願いしますよ~。


100626

本日は学籍番号#616のミクリッツくんから、
#631のしらすくんまでのご紹介でした。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
新入生のご紹介
09301

新入生の皆さんが続々と寮へ引っ越しています。
既に入居なさった方をご紹介していきます。


09302

これがスタンダードなお部屋です。
家具付きです。


09303

このお部屋は、学籍番号#601 『今日のなな3』の ななちゃんのお部屋です。


093020

大好きなおとーサンと離れるのが寂しかったのかな?
早速従弟のゆずちゃんに来てもらったのですね。



10031_20171003052743193.jpg

もうツリーが飾られたこのお部屋の主は…


093025

10041

『Duke island』の DUKEくん。

嬉しいな。。両隣はどっちもカワイイシュナさんのお部屋♪



09305

お隣は、『ポポのお家』の ポポちゃんと和(なごみ)ちゃんのお部屋。


09306

8歳で突然妹が出来て、のんびりライフが一転。
でも、姉妹っていいな。いくつになっても大事な存在。
ふたりが寄り添って眠る姿を見ると、本当に心が な・ご・みます。



093011

『これでもmy life Ⅲ』のジジくんとララちゃんのお部屋。


093012

ぼくは、大好きなパンくんを連れてきたよ。
あたちは、ママが刺繍で作ってくれたクッションを持ってきたよ。

(ママさん、すごいですね。ビックリしましたこの手作りの素敵なクッション☆)

ここは幸せで暖かい場所だから、
ママ、心配しないで。お友達がたくさんできそうだよ。

しっかりお勉強して卒業したらママの所に帰るからね。
ママ、離れていてもいつでもどこでもずっとずっと一緒だよ。



09307

なんだか美味しそうな匂いが漂っていますよ~


09308

ここは、『Autum's Happy Life』の COCOAちゃんのお部屋。
パン屋さんのようにたくさんのパンが並んでいます。
そうなんです、COCOAちゃんのママさんは、パン教室の先生です。
美味しい差し入れ、いつでも受け入れます!



09309

おねえたん、ここが新しいお部屋?


093010

『週刊めーぷる』の めーぷるちゃんとそのお姉ちゃんのマープルちゃん。


903022

マープルちゃん、お誕生日オメデトウ☆
お星様になってもこの日、マープルちゃんが生まれた日であることは変わりません。

めーぷるちゃんももうすぐお誕生日だね。
オメデトウ。
すっかりレディになっていて、この小さなめーぷるちゃんは
幼くて今と全く似ていなくてごめんね。



093013

10012.jpg

ホールで、じっと創立者クロニカ・ド・クロニカの肖像画に見入っているのは…


093014

『AQUA家の人々』のGINGAくん。
いつもGINちゃんって、呼ばせてもらっているけれど、
いつの間にかすっかり大人っぽくなっているね。
いつの日か お兄ちゃんのAQUAくんにも入学してもらおうね。



093015

こちらのホワイト3兄弟も肖像画を見ています。
この肖像画は動かないよ~



093016

お魚銜えたミケちゃんも一緒に来てるね。
大学には入れないけれど、こっそり寮に入ってきたんだっ!
ホワイト3兄弟とミケちゃんはいつでも一緒。



093023

お花が飾られたこの部屋には、


093017

『花といっしょ』の 花ちゃんがいました。
花ちゃん、大丈夫だよ。ここにはお友達もいっぱいいるし、
みんなでいっしょに遊ぼうねっ!
違った!みんなでいっしょにお勉強しようねっ!



093018

ポンポンマフラ―をしているこの後ろ姿は…


093024

やっぱり『マウイと一緒!』のマウイちゃん!!

ここでも美味しいモーニングがいただけますよ。どーぞ。
キャンプ場でのモーニングにはかなわないけれどね。



10011

では、今回はここまで。学籍番号#601から#615の新入生でした。

各お友達の所へは、左のリンク集から訪問してくださいね。
でも、比べられると…あまり似ていないのがバレちゃうか。。




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP