fc2ブログ
別の名は、クロニカ。
ミニチュアシュナウザー(B&S)の慎。 別名、クロニカの日々。
プロフィール

慎くんママ

Author:慎くんママ
 
ミニチュア・シュナウザーB&S
   慎(別名:クロニカ)
   B.D*2003.2.14

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

お誕生日はいいものだ!
02151

お友達が作って贈ってくれたメッセージボード。
ありがとう!さっそくお部屋に飾っています。


02152

そうです。昨日のバレンタインデーは僕の誕生日でもありました。
これは、遠くのお友達が贈ってくれたこの日のためのケーキ。
僕とそっくりじゃないですか!
ワンコ”用ケーキの”Lovina”さんのだそうです。
すべてお芋できています。すごいな かわいいな。


02153

コレ、食べていいの?


02154

どこから食べようかな?


02156

まずは…  お耳から…


02157

お母さんがお皿に取り分けてくれました。
でないと一気に食べる勢いでしたので。。


02158

あ~~~~美味しかった~~☆☆☆

沢山のプレゼント、お祝いメッセージ、お祝いメールをありがとうございました。
僕のお誕生日を覚えていて下さるだけで嬉しいのに。


02159

僕は、14歳になりました。
この日を迎えられて本当に嬉しいです。
去年、心臓が悪いとわかってから、
あと何回この日を迎えられるんだろうとの思いがあります。

そして、”クロニカ”になったおかげで、たくさんのお友達が出来ました。
有難いことだと感謝しています。
すっかりおじいちゃんになった僕ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
はじめての。。。
02093

さむ~~~い日のお散歩。
僕は初めてお洋服を着て出かけた。


02095

14歳直前にして初めて洋服なるものを着てみた。


02091

ちゃんと片足あげて用も足せた。


02096

結構快適!とは言えない。。
でも、寒さよけにはなるな。

もう僕は寒い時に無理をして お外へ出なくても用が足せるようになったのだ。
13歳と10か月にして。

お家の中のシートの上で出来るようになったと言うよりか…
”所かまわずする”と言った方が適切かもしれない。。
お家の中はトイレシートが敷きつめられている。
もはや家全体が僕のトイレなのだ。


だから、こんな寒い日は
本当はお外へ出かけなくてもよかったのだ。
しかし。。着せてみたかったんだなぁ。。お母さんが!僕に!!
仕方ないから、我慢した。
もうすぐ14歳だからな。

テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
スィーツスィーツ甘い誘惑
 02025

この小さな陶器のお人形は…?


020214.jpg

美味しそうなアマンドパイ。『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』さんのギャレット・デ・ロワ。


02023

それを切り分けると。。


02024

この小さな陶器のお人形は、フェーブと言って、
お菓子の中に一つだけ入っています。
切り分けたときに、フェーブが当たった人はラッキー☆☆☆
この一年は幸運が続くと言われています。

新年のお菓子です。
残念ながら、この日、誰も幸運にありつけませんでした。
最後の最後の残りの一切れの中に隠れていました。


020212

こちらのドーナツのような焼き菓子。『パティスリー・エチエンヌ』さんのゆうリング。


020213

割ってみると。。なんとも魅力的な風味。優しさがあふれだしました。


020210

ちいさな箱に隠れていたのは。。


02028

カワイイ!!かわいい!!ゴンチャロフさんのアニマルチョコレート。
可愛すぎて、とても食べられそうにありません。。(※ワンコ用ではありません)
しばらく飾っておくことにしましょう。


02027

どう?僕と似ていますか?


02022

チョコレートといえば、この前、TVを見ていたら。。
『マツコの知らない世界』で、楠田枝里子さんが
僕んちにあるチョコレートナイフを紹介していました。


020211

これです。正式名称は、
ボンボンショコラナイフ『チョコレート所作』というのです。
頂き物ですが、大切なお客様の時、登場します。

ちょっとカッコつけて高級チョコをカットします。
僕なら…一口で食べられるのですがね。


02021

こちらのパン切リナイフも、
パイを切っていたのも、
もちろん日々使う包丁も、
すべて『龍泉刃物』さんの製品です。
世界の一流シェフたちが使っています。

お母さんの腕ではとても世界の有名シェフと張り合えませんが、
お道具が良いと、調理もはかどるというものです!

良いモノは良い!
美味しいものは美しい!
あまーい誘惑。


02026

だけど、一番あまーいのは…
アマンタレブゥ シン



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP