
この小さな陶器のお人形は…?

美味しそうなアマンドパイ。『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』さんのギャレット・デ・ロワ。

それを切り分けると。。

この小さな陶器のお人形は、フェーブと言って、 お菓子の中に一つだけ入っています。 切り分けたときに、フェーブが当たった人はラッキー☆☆☆ この一年は幸運が続くと言われています。
新年のお菓子です。 残念ながら、この日、誰も幸運にありつけませんでした。 最後の最後の残りの一切れの中に隠れていました。

こちらのドーナツのような焼き菓子。『パティスリー・エチエンヌ』さんのゆうリング。

割ってみると。。なんとも魅力的な風味。優しさがあふれだしました。

ちいさな箱に隠れていたのは。。

カワイイ!!かわいい!!ゴンチャロフさんのアニマルチョコレート。 可愛すぎて、とても食べられそうにありません。。(※ワンコ用ではありません) しばらく飾っておくことにしましょう。

どう?僕と似ていますか?

チョコレートといえば、この前、TVを見ていたら。。 『マツコの知らない世界』で、楠田枝里子さんが 僕んちにあるチョコレートナイフを紹介していました。

これです。正式名称は、 ボンボンショコラナイフ『チョコレート所作』というのです。 頂き物ですが、大切なお客様の時、登場します。
ちょっとカッコつけて高級チョコをカットします。 僕なら…一口で食べられるのですがね。

こちらのパン切リナイフも、 パイを切っていたのも、 もちろん日々使う包丁も、 すべて『龍泉刃物』さんの製品です。 世界の一流シェフたちが使っています。
お母さんの腕ではとても世界の有名シェフと張り合えませんが、 お道具が良いと、調理もはかどるというものです!
良いモノは良い! 美味しいものは美しい! あまーい誘惑。

だけど、一番あまーいのは… アマンタレブゥ シン
テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット
|