
さくらの季節に一冊の絵本を読みませんか。

『シュナさくら』
クロニカタウンの川べりに、有名な一本の大きな桜の木があります。 みんなは、その桜の木のことを「シュナさくら」と呼びます。 いつ誰がそう呼び始めたのかはわかりません。

そのシュナさくらの横には、小さなサクラ色したお家があります。

そのお家には、”うに”と

”空”が住んでいます。
さっきから二人ともシュナさくらの周りでソワソワしています。 どうしたのかな?

何故、このシュナさくらが有名かって? それはね、春になって、シュナさくらが満開になると、 月の世界とつながるというのです。
ほら、今宵も誰か帰ってきましたよ。

今夜帰ってきたのは、この家の長女、”華”。
月の世界もいいけど、やっぱりクロニカタウンね。

「ふぅ~」
とちょっぴり長旅でお疲れの“風”。

次に帰ってきたのは、”アルコ”。 フランス語でアルコは『虹』。
今日の虹の橋、混んでたわねー。

毎年1番最初に月の世界からクロニカタウンにやってくるのは、 この3姉妹と決まっています。
そう、華と風とアルコとうにと空は姉妹なのです。 今は住む世界が別々だけど、この季節になるとみんなで集まります。 久々の再会に話が尽きないようですね。

楽しい時間はあっという間。
さぁ、そろそろ時間よ。 今日の虹の橋の鍵当番はあたしなのよ、とアルコは言います。

ママが初めて私を抱っこした時、そっと優しい風が吹いたからついたこの名前。
今年もクロニカタウンに優しい風を運ぶわね、と風は言います。

今年もシュナさくらはキレイに咲いているようね、と華は言います。
遠く離れても、このシュナさくらのおかげで私たちはこうして仲良く一緒に遊んでいます。 だから、さみしくないよ、ママ。 ずーっとこのシュナさくらと一緒です

じゃあ、また来年ね。 そういって3シュナは月の世界に帰っていきました。
あーあ、もう帰っちゃった。。

帰っちゃったけど、また来年会える楽しみができたじゃない。 他の月の住人の方たちの為にも、あたし達がシュナさくらを守らないとね。
シュナさくらは、クロニカタウンのどこにあるの?って? それは、クロニカタウンの住人にしかわかりません。

サクラ咲くクロニカタウンでお花見はいかがですか? でもシュナさくらの場所は秘密だよ。
テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット
|