fc2ブログ
別の名は、クロニカ。
ミニチュアシュナウザー(B&S)の慎。 別名、クロニカの日々。
プロフィール

慎くんママ

Author:慎くんママ
 
ミニチュア・シュナウザーB&S
   慎(別名:クロニカ)
   B.D*2003.2.14

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

【動画】僕は街の消防団
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッっと音量注意


火事だ!火事だ!

僕は、声をあげて皆に知らせました。





僕は、救急車には協力しないけど、
消防車とパトカーには全力を挙げてお手伝いをするんだ。

この動画を見て、また遠吠えしました。

ちょっとでも耳を動かした君、
 ↓クロニカ消防団へ入りませんか?
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
    にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
お誕生日おめでとう!!
01291


今日は、『Schna Life ~JIPPの足あと~』のJIPPくんの3歳のお誕生日です。

JIPPママさんオリジナルのカッコイイお洋服や、
アクセサリーをたくさん持っているJIPPくん☆
これからも楽しい毎日を♪
☆オメデトウ☆


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
偵察♪おいしいパン屋さん
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

01276

日曜日、車の後部座席に乗せられ、降りた場所は初めての場所でした。


01274

おや?なんだか良い匂いがしますね。


01271

ここは、アメリカなのだろうか。
僕は、そんなところまで来てしまったのだろうか。


012711

お母さん、中に入ってみようよ!


01278

中には、おいしそうなパンがたくさん並んでいました。


01279

サンドイッチもあり、


012710

何とワンコクッキーもありました。


01275

テラスでは、ワンコも一緒にパンを食べることができます。


01273

でも今日は、時間がないからお持ち帰り。
ここで食べたかったなぁ。


01277

一人でも来れるように、匂いを残しておかなくっちゃ。

らるふくん、素敵な所を教えてくれてありがとう。


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
マスキングテープ活用術
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

01234

お母さん、それは何??


01231

ケーキ??


01236

あっ、マスキングテープだね。
お母さんは最近マスキングテープにはまっていて、集めています。
ただし、買うのは1日1個まで。


01235

その使い方は様々。
封筒の口に貼れば、ただの茶色の封筒が楽しくなっちゃうね。


01237

お砂糖入れにぐるっと巻けば、明るくなっちゃうね。


01233

これは、上級者向け。
僕のお友達のママさんの技☆
お手製クッキーのカップに、ほらっ、
マスキングテープの重ね張り。
お菓子の名前を入れれば、さらにおいしくなっちゃうね。
中身は一瞬でなくなりました。


01232

ゆずにも貼っちゃった♪


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
お誕生日おめでとう!!
01202


今日は、『にこいちの部屋』のろみお君のお誕生日です。
いつもとっても仲良しのじゅりちゃんと一緒で、
ふたりでひとつの”にこいち”さん☆
これからも家族の癒しになって下さい。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
警察犬になれなかったクロニカ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

01194

ちょいと小耳にはさみました。
我らがミニチュアシュナウザーが警察犬になったとか。


01191

そう、警察犬はドーベルマンだけじゃないんだ。
僕だって、留守のお宅の巡回や、


01192

どこかで危険な事が起こっていないかアンテナをピンと立ててるし、


01193

街の安全を守っているんだよ。


01195

ただ、鼻の利きがちょっぴり悪いから、警察訓練所には行かなかっただけ。
こうやって、お昼寝してるのが極楽さ。


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
お誕生日おめでとう!!
01151

1月10日は、『Mシュナ. KURUMI-SlowLife Ⅱ』のKURUMIちゃんの4歳のお誕生日でした。
いつも可愛いKURUMIちゃん、これからも家族の中心、シュナブログの中心になっていてね☆

お祝いカードが遅くなってごめんなさい。


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカが持っているシュナグッズ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとGO!

01136

今日は僕のシュナグッズのご紹介をしたいと思います。
前回より、ちょっぴり増えました。
同じの持ってる人いるかな?


011311

これはお母さんの秘密のノート。
何が書いてあるのかなぁ。



                      ~プレゼント特集~(嬉しい頂き物)


01132

これは、キングくんの子供達。
僕のお家にやってきました。


011312

今日からは、一緒にお昼寝しようね。


01131

これって、絶対僕だよね!?


011310

これは、僕!!(ぷりんちゃんとの結婚のお祝いとして頂いた物)引き出物にすべきだった。


01138

そして、マルさんの新作。
クロニカバッグ。


01139

ちゃんとドクロのチャーム付き。

みなさん、素敵な物ばかりありがとう。



                     ~キーホルダー特集~

01133
01135
01134
01137

クロニカキーホルダー??


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
レンジで作る苺大福
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

01079

お母さん、何を作っているのですか?


01071

苺をつかったお菓子を作ろうということで、
レンジで簡単に作れる苺大福です。
お菓子教室の始まり始まり。


01074

あらかじめ、苺を白あんでくるんでおきます。
お母さんは白あんの苺大福が好きなんだ。


01072

もち粉他すべての材料を合わせます。
それをレンジで4分。


01073

取り出して練り直したら、またレンジで1分。
もう一度、練り直して、レンジで1分。
合計6分。


01075

片栗粉を敷いたバットに取り出す。
熱いので注意。
等分に分けた餅で、苺をくるむ。


01077

できあがり。


01078

苺がめいいっぱい詰まった大福ですね。


01076

僕のお鼻とどっちが大きい?
黒い苺のクロニカ大福。
苺が大きすぎると失敗するので、
僕の鼻を目安にしてください。

:::≪材料 10~12個分≫:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        もち粉…200g
        砂糖……80g
        水………220cc
        塩………少々
        
        あん……200g

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
あけましておめでとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッっとお年玉ください♪

01045

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
2010年がやってまいりました。
みなさんの2010年の始まりはいかがでしたか?


01046

元旦はそれぞれ実家で新年を迎え、
2日はぷりんちゃんと一緒に過ごしました。。

お義母さん、何かお手伝いをしましょうか?


01043

元旦には、おせち料理をいただきました。


01044

来年はワンコ用おせちをお腹いっぱい食べたいです。


01041

そして、初詣へ足を速めて向かいました。


01042

今年の目標は、立ち耳シュナだ!
…早くも正月太り!?タヌキ??


01047

おうちに帰るとまろん君と小梅ちゃんのママさんからお年玉が届きました。
ずっと探していた僕が載っている本を見つけてくれたのです。


01048

ほら、4ページが僕だよ。パピークロニカ。
リボンなんてしちゃって女の子みたいだね。

まろん君と小梅ちゃんのママさん、わざわざ買いに行ってくれたお姉さん、
本当にどうもありがとうございました。


テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP