fc2ブログ
別の名は、クロニカ。
ミニチュアシュナウザー(B&S)の慎。 別名、クロニカの日々。
プロフィール

慎くんママ

Author:慎くんママ
 
ミニチュア・シュナウザーB&S
   慎(別名:クロニカ)
   B.D*2003.2.14

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

欲しかったのはコレです。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← スマイルはポチッ

05316

今日は僕も一緒にランチに行きます。
kohaxrunさんのブログを読んで、マクドナルドへ行きたくなっちゃったのです。


05318

マクドナルドはどこですかー?
クロニカはどこですかー?


05317

ここですよ。
あっ、マクドナルド発見!

メニューは決まっています。
バリューセットのドリンク&ポテトLサイズセットでお願いします。


05312

このベンチに座って食べましょうか。


05315

僕のアンテナもおいしい匂いに”ピーン”です。
角じゃないよ。


05313

イイニオイ。。
パンのところだけください。


05314

ねぇ、パンのところだけ。。


05319

そういえば、僕のセットがないじゃないですか!?


05311

僕も「ハッピーセット」って叫んだのに、
マクドナルドのお姉さん聞こえなかったのかな。


053110

マクドナルドに行った理由。

これが欲しかったのです、コカコーラのグラス。
3色あるうち、お母さんの好きなパープルをGETできました。
どの色がもらえるかわからないので、
お母さんはパープルがもらえるまで通い続けるみたいだったけど、
これでマクドナルド通いはしなくてすみました。


≪特別コーナー≫
僕の生の声が聞いてみたい方はこちらへ→『慎くんのおうちへ』



スポンサーサイト



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
ちいさなお姫様
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 今日のお客様にポチを☆

05301

今日はお客様が来ます。
いらっしゃいませー。


05303

こゆたんでしゅよ。

光風館のこゆたん、本物ー!(特にこの写真、女優さんみたいだね)


05304

本物のこゆたんは、とってもとってもかわいく、
とってもとってもかわいいお洋服をきています。
ちいさいお姫様発見!


05305

僕、すっごく嬉しい。
僕もこんな妹が欲しいよ、お母さん。


05302

こゆたんは、ベッド持参でソファの上でずっと眠っていました。
おりてきて一緒に遊ぼうよ
もしかして僕が怖いとか?


05306

あおぞら号ではなくて、本物の車で帰るでしゅよ。
バイバイ、しんくん。




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
みんなが知ってる6月のお友達
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← このお友達知ってる人ポチッと押してね。

05292

みなさん、お久しぶりです。クロニカです。
光風館は楽しんでいただけましたでしょうか?
僕は相変わらず、忙しい日々を送っています。


05291

今日は、雨上がりのお散歩です。
アジサイがもうすぐ咲こうとしています。
何色かな?


05294

アジサイといえば…。
出会いました。
今年初のアジサイとカタツムリ。
おそらく全国共通の6月のお友達。


05295

こんにちはカタツムリさん。
ここは、車が通る道だから、カタツムリさんの歩くスピードでは危ないですよ。


05296

×××。


05293

えっ?何?
さすがの僕でもカタツムリ語はわからないよ。


05297

ちょっと手を貸してくれないかと言ったかどうだかわからないけど、
葉っぱの上に乗せてあげました。
お家から出てきたら、ここはどこ?ってなるかな。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
Happy Birthday を伝えに。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッと探検スタート!

285

明日5月29日は、『バイキング・ビッケの探検日記』のビッケ隊長のお誕生日です。
そこで、バイキング・クロニカはビッケ隊長におめでとうを言いに探検に出ることにしました。


286

歩きだすと、お空にはドーナッツの雲が浮かんでいます。
フワフワドーナッツ、おいしそう♪


287

一刻も早くビッケ隊長に会いたいので、
僕は真っ赤なハートになって、森を飛んで抜けることにしました。


288

雨の日は僕のハートもしおれてる。


282

あたりが暗くなると、何やら光る目が!
ヴォルデモートか!


289

と、思ったらビッケ隊長ではありませんか。
絵本から飛び出たビッケ隊長は、クヌート君とお相撲を取っています。
ノコッタ、ノコッタ。


284

ねぇねぇ、ビッケ隊長。
ここの扉をあけてみて。
ホグワーツに通じる扉かもしれないよ。


2810

扉を開けると、そこには緑風館のお友達がいました。

 ビッケ隊長、お誕生日おめでとう!!


2811

大きなケーキは今日は独り占め。
あっ、クヌート君にもおすそわけね。
ママさんには?


283

ビッケママさん、いつも楽しいブログをありがとう。
ビッケ隊長のママになって2年のママさんにもおめでとう。


281

楽しい、楽しい2歳になりますように!!
おめでとう、ビッケ隊長。


2812

僕のお母さんからは、絵のプレゼント。


2813

あっ、みんな!
明日は『はじめまして!おっくんです』のおっくんの誕生日でもあります。
おっくん、1歳おめでとう。
新しい発見がいっぱいの1歳になりますように。


おめでたいことが2つの明日。
みんなにとっても、いいことがありそうだね。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
みんなが楽しいマンションクロニカ光風館
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← WELCOME☆

05275

今夜はビッケ隊長の提案で、マンションクロニカ緑風館のお友達が、
光風館のお友達を招いて、WELCOMEパーティーを行っています。

ロデム君:光風館のみなさん、こっちでしゅよー。


052717
 
もうちょっと右です。ウエ♪ヒダリ♪
やっぱりミギ♪


そらママさんの差し入れのホールケーキが並んでいます。


05276

こちらもJIPP君が一生懸命飾り付けをしています。
冬服ですが、暑くないですか?


052710

トランプ君:ペントハウスでは、お相撲同好会の勧誘をしているでつ。

052716

新人戦で、ろみお君がクヌートくんに勝ちました。お見事!


052714

女の子達は何をしているのかな?
ももちゃんとひめちゃんとピーチ姫は仲良く文旦を食べています。


052718

まろん君の為のマロンケーキをJIJIたんがカットしてくれました。

小梅ちゃん:残りは全部あたちのでちゅ。

まろん君:困りましたね…。


052711

こちらではJIPP君と強ちんとこゆたんが、やっとの出会いに喜んでいます。

強ちん:緑風館の住み心地はどない?


052713

その一方で、寝ているワンコも。
シーホ君は、ずっと寝ていますね。
よっぽどお疲れなんですね。。


052719

じゅりちゃんとももちゃんが本を読んでいます。


05274

その隣では、ほっぺちゃんとめいくんも読書をしています。
しかも英語!知的ですねぇ。


05278

それでは、皆でケーキを食べましょう。
いただきまーす。
夜も更けてきましたが、楽しいパーティーはこの後も続きます。
しかし、マンションクロニカのお話は今日でおしまい。
続きがあるのかないのかは、僕のお母さん次第。

~マンションクロニカ光風館にご来訪ありがとうございました!~



↓ ちょっとでも楽しんでいただけた方は押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
    にほんブログ村

テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
マンションクロニカ光風館―4F、ペントハウス
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 兄妹愛にポチッとお願いします。

05269

雲の流れが速い空。
あの雲はどこから来たのかな?
雲を動かす風が心地よいクロニカタウンです。


05268

このあたりは、サイクリングにも適していて、
早朝には本格的にサイクリングをする人も見かけます。


05261

それでは今日も光風館のお友達に会いに行きましょう。
4Fのお部屋は誰が住んでいるのかな?


05263

まろんと小梅のほのぼの日記』のまろんくんと小梅ちゃんです。
このお二人は白シュナの兄妹なんですよ。
でも、見た目も性格も異なるんだとか。


05264

小梅ちゃん:まろん!何してるんでちゅか!早く来るでちゅ。

まろん君:小梅、元気ですね。。


052613

小梅ちゃんは元気いっぱいの女の子。
まろん君は妹思いの優しいお兄ちゃん。
大好きないちごとみかんのハウスも持ってご入居です。

小梅ちゃん:大好きなママちゃんとパパちゃんはどこでちゅか!?

まろん君:僕、少しさみしいです。

大丈夫だよ、まろん君小梅ちゃん。
光風館のお友達はみんな優しいから。
近くに緑風館もあるしね。


05267

ちょっと、お家が恋しくなった時はペントハウスへ。
ここには『強と小雪とパパとママ』の強ちんとこゆたんが住んでいます。


05265

ここは本当はシュナ専用マンションですが、
強ちんとこゆたんのママとパパは新婚さんなので、
愛がテーマの光風館に特別に入居することができました。

強ちん:シュナと違うけど、仲良くしてなー。

こゆたん:ブルブル、ドキドキでしゅ。。


05266

ペントハウスは『植物の保健室』です。
お家のなかで、元気がなくなったお花たちも、
屋上で太陽の光を浴びれば、元気復活!


05262

僕も時々ひとやすみさせてもらいます。。

4Fとペントハウスは兄妹愛にあふれています。



↓ 疲れを感じたらペントハウスヘ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
    にほんブログ村   





テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
マンションクロニカ光風館―2、3F
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ファミリー愛にポチッとお願いします。

052511

今日もクロニカタウンは快晴です。


052412

緑風館に近いところにあるので、町名は同じくソラノマチ。


05251

それでは早速2Fにご入居された方にご挨拶に行きましょうか。


05255

もしもし、管理人のクロニカですが、
2Fにご入居された方ですか?


05256

はい、僕たちは「にこいち」です。

そう、振り返ったのは『にこいちの部屋』の”にこいち”こと、ろみお君とじゅりちゃんです。
このお二人はご夫婦で、昨日仙台からはるばる引っ越ししてきてくれました。


05258

にこいちファミリーはとても仲が良く、
いつも一緒にいろんな所へ旅行へ行っています。
なので、しばらく光風館にもみんなで滞在。

お姉さんはマーク・ジェイコブズがお好きなようでオシャレですね。
あっ、このシュナバッグ僕も持っているよ!
僕が知っているだけでも、JIPPママさんとよっちゃんさんが持っています。
みんなお揃いだー。


05257

光風館でにこいちベイビーが生まれる日も近いのでは?


05252

次は3Fへ参りましょう。


05254

3Fにご入居されたのは、
『シュナウザーのほっぺちゃんとめいくん』のほっぺちゃんとめいくんです。
めいくんはレバータンといってシュナウザーには珍しい毛色をしています。
ほっぺちゃんとめいくんは縁があって姉弟になりました。
パパさんとママさんは、ほっぺちゃんを迎えるために、
引っ越しをしたほどの温かいご家族です。


05259

昨年、ほっぺちゃんが病気で入院していました。
その間、めいくんはとても心配していて、
ごはんもあまり食べず、遊ぶことも少なくなったそうです。

めいくん:ほっぺおねえちゃん、早く元気になるでつ。


052512

でも今は、ほっぺちゃんの病状も落ち着いて、
めいくんとドッグランで走り回る姿を見ると、僕もホッとします。

ほっぺちゃん&めいくん:お引っ越しで疲れたでつ。


2Fと3Fは家族愛にあふれています。
さぁ4Fは、どんな愛にあふれているのでしょうか。



↓ 御挨拶にポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
    にほんブログ村   




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
マンションクロニカ光風館お披露目会
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッこちらクロニカタウン上空。

052411

5月24日 大安吉日。

水色の空には飛行機雲。
その行く先はクロニカタウン。

この美しき邸宅集合がクロニカタウンの風景を変えていく。
マンションクロニカ光風館、堂々竣工。


05245

見えてきました。
緑風館にほど近いところに光風館はあります。


05249

無事着陸。
もう皆さん引っ越しは済んだようですね。

クロニカタウンにまた高層マンションができました。
地上4階建て+ペントハウス。

ここ光風館は、光、風、そして愛がテーマです。
親子愛、兄弟愛、家族愛にあふれています。


05247

完成披露とあって、早速見に来られた方がいます。
柴犬の門大(モンタ)君です。


05248

今朝のチラシに入ってたマンションはココ?

そうです。
シュナさん専用になっていますので、
申し訳ないですが、柴犬さんはご入居できません。


052413

えぇ~。。僕も入りたいよぉ。柴犬専用マンションも作ってよぉ。


05246

それでは各階の入居者の方々にご挨拶に行くとしましょう。
まず1Fは『ももと宝石』でおなじみの、ももちゃんとひめちゃんです。


05243

ももちゃんとひめちゃんは仲良し親子です。


052410

早めに引っ越しも終わり、今晩の買い物に行ってきたようです。
でも散乱してますけど??


05244

kohaxrunねえさん:「ももさんっ、ひめさんっ 何やってるの???
             焼きそばの袋を勝手に開けたの誰?」

ももちゃん:ニヤリ。

ひめちゃん:今回はkohaxrunねえさんに見つかっちゃたけど、
        何度でもチャレンジするよぉぉぉぉ。



このお二人はいつも一緒。
今から大好きな文旦を一緒に食べるそうです。

1Fは親子愛にあふれていました。
2Fはどんな愛にあふれているのでしょうか?



↓こちらから最新物件情報の資料請求ができます
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
    にほんブログ村
 

テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
キレイ系すばる
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとお願いいたします。

05231

こんにちは、すばるです。

今日、クロニカ君は明日の完成披露の準備で忙しいので、
僕が担当いたします。


05232

ん?文句ありますか?


05233

ん?トリミングしたのかって?


05234

エヘヘ。そう、僕トリミングしました。
水色のリードが映えるでしょ。


05235

もうそろそろ、ワンコ集会に行く時間なんだけどな…。


05236

すばるくん、ありがとう!
今やっと一段落ついたよ。

明日マンションクロニカ光風館にご入居の方々、お引越しの準備をお願いいたします。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
デイリークロニカ紙
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 5月23日号本日発売!


『不審犬現る!』

当紙記者のクロニカ(6)が散歩をしていたところ、後ろに気配を感じた。恐る恐る振り返っ
てみると、そこにいたのは、

05224

黒い犬。クロニカの後ろをずっとついてきて、同じ行動をする不審犬だ。


22


「お前は何者だ」と声をかけるも、返事をする様子もなく、佇むばかり。
クロニカも必死に不審犬を振り切ろうと走るが、振り切れない。すると
不審犬は、さらに不審な行動に出た。


05227

なんと、チワワに変身したのである。クロニカが驚いたのも束の間、


05221

今度はウェスティに変身した。

他に被害者はいないか、犬警が近所の方々に事情聴取を行ったところ、アプリちゃんも同
様の被害届を提出していた。


052213

あたしの後に誰かついてくるよぉ。。

犬警は、前回未解決事件として捜査本部が解散となった『キング君ごはん紛失事件』との
つながりも視野に入れて捜査している。


『クイズ探してみてね』

この中に何かが隠れています。さあ、見つけられるかな?

05225

よ~く見てね。茶色い土の中に何かいる!?


05226

正解は、猫ちゃんでした!

当選者先着10名にポチッを送ります。当選者の発表はポチッのPUSHによって代えさせ
ていただきます。


『本日のスイーツ』

0910
9612

兵庫県西宮市の夙川のケーキ屋さん『ミッシェルバッハ』のクッキーローゼをご紹介いたし
ます。このクッキーローゼが誕生して25年たった今でも、味は斬新かつ洗練されたもので
ある。一口食べただけで、材料に良いものを使っているのがわかる。小さな一口サイズだ
が、味は広がるばかり。ジャムとチョコが乗った2種類のクッキーが入っており、来客時に
出すカップに添えるも良し。また、進物用にも喜ばれる一品である。ワンコはチョコがダメな
ので、残念ながら評価は低め。

評価:★★★☆☆


『天声犬語』

05223

全国に広がる心配がなされる豚インフルエンザ。各地でマスクが売り切れ、咳をする人に
は冷たい目線が向けられる。学校の休学が相次ぐ中、僕たちワンコはお散歩が欠かせな
い。通常のインフルエンザと同様の扱いとなり、一刻も早い都市機能の復帰を願う。



↓ 定期購読はコチラ ↓
   にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
   にほんブログ村

テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
マンション周辺に異常はないですか?
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← パトロールOKならポチッとしてください。

05214

みなさまお知らせです。
マンションクロニカ光風館がいよいよ完成です。
新しい住人の方々に安心して新しい生活を始めていただく為に、
今日も僕はパトロールに出かけます。


052110

クンクン。
これは危険な匂いではないですね。
地元の方だ。


05217

水道もOKですね。


05216

お花の手入れもOKですね。


05218

あっ、この落ち葉は拾っておかなきゃ。


05215

あとは、問題ないですね。
クロニカタウンにはイノシシは出ませんのでご安心ください。


052111

ということで、次の大安吉日、
マンションクロニカ光風館は完成披露です
お楽しみに。

そして今日5月21日は『ひげまゆげ』のシェリちゃんのお誕生日です。
お兄ちゃんのロイ君と僕の誕生日が一緒ということで、お友達になりました。


シェリちゃん Happy Birthday ☆

05211



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカvsぷりん 勝者はどっち!?
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← プッと噴き出した人はポチッと押してください。

05201

カットをしたら、あの子に見せないとね。
ということで、ぷりんちゃんをお家に誘ってソファでお昼寝。


05202

慎くん、もうちょっと向こうに行ってくれない?
あたし、狭いよ。。


ZZZ・・・


05203

慎くんが、ソファに乗る事ができるようになったのは、
いいのやらどうやら。
ソファは、あたしの場所だったのにな。



05205

慎くん、下の方が広いよ。

そう?


05206

じゃあ、鼻が大きい方がソファで寝るっていうのは、どう?

う~ん、あたしの方がちっちゃい!


  010520

                    ケケケ。。勝ったぜ。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
お気に召すままに
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← がんばったクロニカにポチッください。

05192

お母さん、どこへ行くのですか?
僕をどこへ連れて行く気ですか?


05191

あんまりいい予感がしません。
時期からいって、トリミングだろうな。。
トリミングのお姉さんは大好きなんだけど、
お姉さん>トリミング
うーん。。
お姉さん≒トリミング
かな。。


05193

少し早めに着いたので、
お店の周りをお散歩。
ダウンタウンの松ちゃんが結婚されましたね。
相方の浜ちゃんがお祝いコメントで「もう五反田に行けませんね」って言ってたけど、
ここのことだね。
こんな楽しそうな公園に来れなくなるなんて、結婚ってどうなんだ。


05194

時間になったので、行ってまいります。


05197

1時間後…


05195

戻ってまいりました、クロニカです。
前言撤回。トリミングなんて、へっちゃらさ。


05196

今回はサマーカットで、短めです。
顔はいつもの慎ちゃんカット。

もっぴーさん、今回のカットはお気に召されましたか?



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
結婚式っていいな
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← お祝いのポチッはこちらへ。

200905

昨日は、僕のことをとってもかわいがってくれたお姉さんの結婚式でした。
あいにくの雨だったけど、
神社での結婚式だったので、
僕はその姿を一目見ようと足を運びました。


2009052

キレイです、キレイです、お姉さん。
お姉さんは、僕に気づいてくれました。
あまりにもキレイすぎて、僕は直視することができません。
雨で目がにじんで見えません。


2009053

お姉さん、幸せになってね。


2009054

式が始まると、ポツポツ降っていた雨もやみました。
神社の結婚式もいいなぁ。
僕の時も…ウシシ。

旦那さんも素敵な方だったなぁ。
僕も負けました。
でもでも、また僕と遊んでね。




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
キレイ系とカワイイ系
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ココ、押してね。

051713

すばるくんに会いました。
すばるくんは、僕がブログをして間もない頃に出てくれたお友達です。


11279

その頃は、こんなに小さかったんだよ。


051712

ちょっと会わない間に、ずいぶんと男前になったね。

いや、そんなことはないですよ。


051716

大人になった僕は、道に落ちているものをモグモグすることを覚えてしまいました。
この前も、枝をモグモグしたら口につかえて大変なことになってしまったんだ。


モグモグは、ごはんとおやつだけにしてくださいな。


051721

えっちら、おっちら坂を上ると、


051720

コロンくんにも会いました。
前はママさんと一緒の時に会ったんだけど、
今日はパパさんが声を掛けてくれました。


051718

僕ね4月で1歳になったんだよ。
もうお兄ちゃんだよ。


そっかぁ、おめでとう。
小さなお兄ちゃん誕生だね。


051719

さっき会ったすばるくんと同じトイプードルだけど、
カットの仕方で、トイプードルでも違う犬種みたい。
キレイ系とカワイイ系に分かれるね。

シュナも、キレイ系とカワイイ系に分かれるけど、
僕は…どっちでもないなぁ。。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
振り返ればボクがいた
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ココモポチットシテクダサイ

05159

その後ろ姿は…


05160

ぷりんちゃん!

んー?慎くーん。


05163

ほら、やっぱり僕の勘は合ってたでしょ!
でも、僕の鼻はあまりあてにならないんだ。
かくれんぼしたら、なかなか見つけられないんだよ。


05162

だめじゃーん。ワンコは鼻が命よ。


05164

ねぇねぇ、あれはうずらちゃんじゃない?

あっ、ほんとだ。
おーい、こっちこっち。


05166

今日は、よく歩いて疲れたのー。。
二人で何話してたのー?
私もボーイフレンド欲しいなぁ。どうやったらできるの?



05167

それはね・・・。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
進むべき道
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ココヲポチットオシテクダサイ

05151

犬生には、まさかという坂がある。

行く先を高く長くふさぐ坂を超えると、何が待っているのだろうか。
お菓子かあの子か。
犬ぞりの様に、お母さんをグイグイ。

まさか、この先には…。


05154

時には、進むべき道を迷うことがある。

こちらか…。


05153

いや、こちらか…。


05155

はたまた、こちらか…。


05157

自分を信じて進むべし。


05158

進んだ先に見えてきたのは、この後ろ姿。
僕の勘も捨てたものじゃないね。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカの『どっち が どっち?』
05142 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとすればクイズが始まるよ!


05141

はい、来ました!
クイズ「どっち が どっっち?」です。

今日の問題は、僕のお菓子とお母さんが作ったおもちゃのお菓子。
どっち が どっち?

難易度:★★★★☆


05147

さぁ、決めましたか?

ファイナルアンサー?


05143
 
《正解》
左:お母さんが作った紙粘土のモンブラン
右:僕のワンコ用お菓子のモンブラン風

本物のモンブランはないね。
僕のお菓子は早くいただきたいです。


05144

お母さん、「待て」の時間を短縮してもらえませんか?


05145

やっとこさ「よし」が出ましたが、一度に食べるには多いので半分だけ。
残り半分は、また明日。
だって。
「待て」の時間の割に合わないと思いますが。


05146

僕のお腹は、まだスペース空いてますよ?


05148

やっぱり、まだあるじゃないですか。
えっ?これは僕のじゃないの?
マンションクロニカ光風館の近くのケーキ屋さんは、
完成披露パーティに出すケーキ作りに大忙しのようです。




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカのファッションチェック
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← チェックポイントはこちらへ。


お洋服がキライな僕とは反対に、オシャレなアプリちゃんの
ファッションチェックを行いたいと思います。

05133

【エントリーナンバー①】
こちらは冬服ですが、
茶色の組み合わせが、とても上品です。
腰のリボンが1本あることで、ドレッシーになっています。


05134

今日は家族で祝賀会だもの。


051312

【エントリーナンバー②】
こちらは、カジュアルな装い。
りんご柄は、可愛らしさをプラスしてくれます。


05131

この階段の上には、きっと王子様が…。


051310

【エントリーナンバー③】
そして、夏の新作です。


05137

今の季節にピッタリの組み合わせです。
ジーンズには、やはり白を基調とした上着が合いますね。
袖にフリルがあることにより、フェミニンになります。


05135

もしかして、それもオーダーメイド?

うん。ママが買ってくれたの。


05136

カ、カワイイ。。
女の子がお洋服を着ると、さらにかわいいね。


05139

今日はトリミングもして、とっても気持ちがいいの。


051311

♪♪♪



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
世界一カワイイシュナ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 共感した人はポチッを押してください。


「世界一カワイイシュナ」

と、自分の家のシュナを思う家族がほとんどでは?


05121

僕のお母さんもその一人。


05124

ただ、歩いている後姿も。


05122

ただ、水を飲む姿も。


05123

ただ、クッションに顔をうずめて眠る姿も。


ただ、それだけなのに、飼い主にとっては、全てが愛おしい。
もとい、飼い主ではなく親。
家族の一員の、この側にいるシュナのおかげで、
自分の人生がこんなにも充実してしまうなんて。

そう思う人は多いはず。

世界一カワイイシュナは我が家の子。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカのつつじ記念日
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとよろしくお願いします!

051110

天気が良い日は、日向ぼっこもいいけど、今日は暑すぎる。。
ちょっとお花に目を向けてみよう。


05116
05118
05113

「この花が良いね」と君が言ったから5月11日はクロニカのつつじ記念日


051112

歩いていると、


051113

ここにもつつじ。


05114

ここにもつつじ。


051115

ここにもつつじ。
あまりのつつじの美しさに、クロニカ一瞬野放し。


051114

うーん、このつつじの甘い香りを胸いっぱい吸い込んでおきたい。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
パンが食べたい鳩さんと鯉さんとクロニカ。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとパンをあげに公園へ


05108

今日はお天気がいいから、
パンを持ってお散歩に行くんだー。


05101

僕のおやつのパンじゃなくって、ハトさんにパンをあげました。


05106

おいしそう…。
お母さん、僕の頭にパンくずが乗ってますけど。


05102

次は、鯉さんにあげよう。


05104

来た来た。
みんな、おいしいパンだよぉ。


05105

いいなぁ。。


05107

やっぱりハトさん、僕にもちょーだい!!


05103

もう、残ってなかった。。クスン。。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
ルイ君お誕生日おめでとう
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ルイ君におめでとうのポチッを
 
05096

キレイなマーガレットに目と鼻を奪われていると、

05091

あー!!クロニカ君!!

そう声を掛けてくれたのは、ルイ君。
前に雨の日にお友達になったルイ君にまた会えました。


05093

今日はママさんカメラ持ってるから、僕もブログ載る!?

もちろんさ。ぜひとも紹介させてくださいな。


05092

ママさん、かっこよく撮ってね。
ペロリンチョ。


05097

ずれてるよ。


05099

クロニカ君、上向いて。


05098

そうです、そうです。


05095

右向け、右。


05094

芝生の中には入らないでってこの看板に書いてあるみたい。
う~ん、漢字は難しいなぁ。。


050910

いろいろ話をしていると、ルイ君は5月12日が誕生日だということが判明。
誕生日には、兄弟ワンコとドッグランに行ってお祝いするんだって。
いいなぁ。
楽しい誕生日を過ごしてね。

= HAPPY BIRTHDAY ルイ君 May.12th =

テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
ぷりんちゃんよ、僕のそばにいて
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとしてくれるとそばにいてくれるでしょう

05091.jpg

ぷりんちゃんとお散歩うれしいな。
今日も二人三脚。


05092.jpg

左顔も、


05093.jpg

右顔も、


05094.jpg

後ろ頭も、
どこから見てもカワイイなぁ。。


05095.jpg

エヘ。。そんなに見られたら、恥ずかしいよ!


05096.jpg

あっ!!誰かきたよ!

敵か!?


05097.jpg

ビブロスくんじゃないか。
君は、いつ見てもカッコイイねぇ。


05098.jpg

慎君、久しぶり。相変わらずお二人さん、仲がいいねぇ。


05099.jpg

ビブロスくんは、ぷりんちゃんに興味しんしん。ドキドキの僕。


050910.jpg

ぷりんちゃんは、僕の大事な彼女なんだよ~
誰にも渡さないから~
…ぷりんちゃんも、どこにも行かないでね~






テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
雨の日の「みっけ」
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ココを押してください。お願いします。

2018062710

雨はキライって言ったのに、今日も雨。
プルプルプル!!

小雨だから、お母さんとお花みっけ競争をしながらお散歩しよう。


2018062711

みっけ。


2018062712

色とりどりの花壇。
この中の一番の人気者は誰かな?


2018062713

「みっけ」


2018062714

みっけ。
お母さん、紫のお花だよ。
これはお母さんのお花にしてあげるね。


すみません、ここのおうちの方、このお花分けてくれませんか?


2018062716

「みっけ」


2018062717

みっけ。
ちょっと雨宿り。


2018062718

かわいいプレート発見!
イタリア語で、イヌニチュウイ。
危険です。


050710

お花みっけ競争も楽しかったけど、
やっぱり雨の日はおうちでのんびりするのが一番だね。
おやすみなさーい。
眠たいときのクロニカは危険です。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカのあいうえお作文
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← みなさん一緒にポチッと作文

05065

クロニカのクは、クロイ身体に白い眉の


05061

クロニカのロは、ロデム君はお友達で僕が小さい頃に似ているの


05067

クロニカのニは、ニ回の散歩じゃ物足りないの


05066

クロニカのカは、カミ粘土のシュナ達のマンションクロニカ光風館建設中の



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカ流簡単お赤飯の作り方
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← こどもの日にポチッください。

05058

今日は5月5日こどもの日。
僕は、こども。
鯉のぼりよ、たかーい空の海を泳げ。


05059

残念ながら、この大きな鯉のぼりは僕の家のではありません。
昨日、ここに隠したおやつを鯉のぼりさんにあげよう。


05053.jpg

お母さんが何か作ってくれているみたい。
僕の為に、ごちそう作ってくれているのかなぁ。


05054.jpg

お赤飯だね!
レンジで簡単に作れるんだって。


05056.jpg

僕の為のお赤飯なのに、これだけ??


05057.jpg

あっという間に食べちゃった。
もっと欲しいよ。。
赤飯味のお皿をペロペロ。


05055.jpg

赤飯4人分

【材料】
・もち米…カップ2
・小豆…カップ1/3
・小豆のゆで汁…3/4
・酒少々…小さじ2
・水…カップ1

①もち米は洗って、1~2時間水に浸して水気を切る。
②小豆は1度沸騰させ、その湯は捨てる。かためにゆで、ゆで汁と別に別にしておく。
③耐熱容器に材料を入れて混ぜ、フタをしてレンジ強で15分。
④取り出してかき混ぜ、フタをして5分。
⑤加熱後ほぐして、フキンをかけ10分蒸らす。

 ~できあがり~

※お母さんは、やわらかめが好きなので、お酒とお水を少し多めにします。    




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
もういない。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ポチッとしてくれればクロニカは元気になります。

前にもご紹介した柵の中のワンダー君。

05046

クロニカ君、話があるんだ。


05041

実はね、僕、引越しすることになったんだ。。

えぇ~!?


05044

うそでしょぉぉ~??

もう新しいお家も決まってるし、僕だけの力ではどうしようもなくって。。


05042

そっかぁ。。とっても悲しいけど、仕方ないよね。。
今まで仲良くしてくれてありがとう。
新しいお家に行っても元気でね。
バイバイ。


05043

数日後、再びワンダー君のお家を訪ねると・・・
こんな看板が。
家の前を通るワンコ達がみんな足を止めて、お話をしたワンダー君。


05049

いない。


050410

数分経っても、いない。


050411

最後に期待をするも、いない。
ホントに引越ししちゃったんだね。


05048

うぅっ。。
つつじさん、涙顔の僕を隠して。


05047

またいつかワンダー君に会えるよね、お地蔵さん。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
別の名は、クリニカ。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← クロニカにはポチッが必要です。

05031

親戚のAお姉ちゃんから、こんなプレゼントが届きました。


05032

おもちゃなんだけど、歯磨きになるおもちゃ。
みなさんは、歯磨きはしますか?
僕は、できないんだ…。
だから、これはとっても嬉しいプレゼント。


05033

お母さん、これは歯磨きだよ。
こんな風に使うんじゃないと思う。。


05035

それも違うと思う。。


05036

そう、こうするんだよ。
ちょっと、これいいよ。
どこのかメモしといてね。


05034

Aお姉ちゃん、ありがとう。
ワンコは歯が命だからね。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカの『どっち が どっち?』NEWバージョン
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← ここをポチッとしてください☆

05021

こんにちは、クロニカです。
今日は『どっち が どっち?』ワンコバージョンです。

050210
05025

ミニチュアダックスのお友達、チョコちゃんとマックスちゃん。
どっち が どっち?


05029
05026

どっち が どっち?

難易度:★★★★★


05028

《正解》
上の写真が、わたしマックスです。
みなさん、はじめまして。
名前がマックスだけど、女の子だからね。
間違えないでね、慎くんママさん。



05023

そして、下の写真が、チョコでーす。
みんな、わかったー??



050211

マックスちゃんもチョコちゃんも4歳。
二人ともご近所さんです。
風になびく、マックスちゃんの後ろ姿。憂いがありますねぇ。


05024

チョコちゃんは、とってもチャーミング。

え~?そぉ??


05022

そういってたかと思うと、急に倒れたチョコちゃん。
というのも、チョコちゃんは嬉しくなったら、地面に寝転ぶのです。

今回の『どっち が どっち?』は難しかったねー。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP