『密着!クロニカの一日』

本紙敏腕記者のクロニカ氏の一日に密着することができた。 県内某所、早朝にもかかわらず、ご機嫌な様子で指定した場所に現れたクロニカ氏。 第一声は「僕、朝からお腹空いてるのー」。

保冷剤入りのバンダナを身に着けたクロニカ氏は、暑さなんか関係ないと言わんばかり のスピードで歩き慣れた様子で道を進んで行く。

「今日は特別にオススメの場所を教えてあげるね」と、とある場所に連れて行ってくれた。 そこには顔なじみらしき仲間がいて、数分話をするとその場を離れた。

自宅に戻り、朝食の後は、しばらくの間眠りについた。天使の寝顔という言葉をよく耳 にするが、クロニカ氏の寝顔は、おじいさんの寝顔という印象だ。

時折、ガサッという袋を開ける音がすると顔を上げてその様子をじっとうかがっていた。 寝ている時でも食べ物に対する執着心が強いようだ。
この後は、散歩と昼寝の繰り返しの一日であった。とても羨ましい生活である。
『今日のワン友』

トイプードルのココちゃん。何回かクロニカブログに登場しているので、ご存じの方も多い だろう。男の子だが、その名の由来は、ココ・シャネルだという。まだまだ、ちびっこだが、 これからの将来が楽しみな若者である。今日のスタイルは、みつばちハッチ。
『本日のスイーツ』

特大号ということで、特別に2品ご紹介。まずは、有名な北海道『LeTAO』の ドゥーブルフロマージュ。クリームチーズはベイクドに、マスカルポーネチーズ はレアに仕立てられている。口に入れた瞬間、ふわりとチーズの香りが口いっぱ いに広がり、コレをひとりでホールごと食べられたらどんなに幸せだろうかと想像 を掻き立てられる。優しい気持ちになれる逸品である。
評価:★★★★☆

二品目は尾道市瀬戸田『梅月堂』のレモンケーキ。レモンで有名な土地というこ ともあり、レモンの形をしていてとてもわかりやすい。子供向けかと思いきや、 中には小さなマロングラッセが入っており、ブランでーの香りもするので、大人 も満足できる一品。小ぶりの形も愛らしく、ちょうど良い大きさである。
評価:★★★★☆

レモンといえば、美味研究家慎くんママオススメのこちらの炭酸飲料。サッパリ できる。お風呂上がりに最適な一品である。是非、冷蔵庫に常備しておきたい。 お買い求めは、お近くのちょっとコ洒落たスーパーで。
『展示会まもなく開催へ』(シュナ人形譲渡会)

とうとう9月に入り、神戸北野にクロニカタウンが出現する日が近づいてきた。 もう街中でポスターを目にした人も多いかもしれないが、慎くんママが創って きた小さなシュナ人形。その数、なんと130体。その展示会ならぬ譲渡会である。

準備をしているところにお邪魔した所、特別に展示品を見せてもらうことができた。 本邦初公開!本紙独占記事である。オリジナルカードの販売は以前にも紹介した が、このようなマグネットも販売。冷蔵庫に貼るも良し、玄関のドアに貼るも良し。 しかし、数量限定なので、売り切れの際はご了承ください、とのこと。

さらに、kimiさんと慎くんママのコラボレーションしたシュナ絵本。 kimiさんご協力のもと、この場で特別販売させていただきます。 こちらの収益金は、すべて寄付されます。詳しくは、こちらをごらんください。⇒☆
クロニカタウンの出現は5日間のみ。お近くにお来しの際には、是非お立ち寄りください。 日時等、詳しいことはコチラから⇒☆
『天声犬語』

最近、一つの物事をめぐって争う出来事が多いように思う。それが、メダルであったり島 であったりするが、双方にとって納得の行く解決は容易なことではない。筆者の周りでも 争い事が起こった。先日、トリミングに行くと体重が7.8kgと言われた。筆者自身痩 せた感があったのでその結果に満足していたら、獣医さんで計るとと8.9kgというの である。1週間の間でそんなにも変わるはずもないので、真偽のほどはわからないが、筆 者は前者の意見を尊重し、夢の7kg台という夢を叶えたのである。物事はとらえようだ。
スポンサーサイト
テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット
|