fc2ブログ
別の名は、クロニカ。
ミニチュアシュナウザー(B&S)の慎。 別名、クロニカの日々。
プロフィール

慎くんママ

Author:慎くんママ
 
ミニチュア・シュナウザーB&S
   慎(別名:クロニカ)
   B.D*2003.2.14

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

クロニカブログ 最終回
20111521

お母さんの朝の涙は涸れることはないけれど、
陽が昇り今日は青空が広がる予感。



201811155

さぁ、いよいよ今回で僕のブログは終了です!
まずは、前回のシロイコたちがどんなふうに変身したのかをご紹介します。



201811158

お空組の新メンバーです。僕たち同期生です。
みんなで アクアゼミ に入ろうか相談中。。



kurumi.jpg

もうホームに帰ってしまった『くるみとあんずの散歩道』のくるみちゃんも同期生です。





20181117.jpg

僕より年下だけれど、お空組ちょっと先輩の
『SOLAのあくび』のSOLAくん。



2018111512

やっとツーショットが叶ったね!
SOLA&クロニカ☆
僕にもお星様がつきました。シュナの勲章☆



2018111510

『シュナさくら』の空ちゃんです。うにちゃんを遺してきました。
ママさんも うにちゃんも寂しくなったけれど、空ちゃんのことは心配ないよ。
華、アル、風ちゃんもいるからねっ。



201811159

空ちゃんともやっと会えたね、僕のかわいい後輩。



2018111513

こちらは、chichiruru55さんちの プティちゃんです。
僕より年上だけれどほんの数日後輩。



201811157

ふふ。。ここでも気持ちよさそうに寝てる。
雲のお布団からおっこちないでよ。



さてと、お空組は以上で、地上に降りてみましょう。

お次はまだまだ若くて元気いっぱいのシュナちゃんと…あれっ!

2018111514

なみさんちの シュナのウィルくんとワイマラナーのルーシーちゃん。
いやぁ。。お母さん苦戦しました。
シュナ以外のワンコは難しい!!



2018111515

ふたりは仲良し姉弟。
今日は何して遊ぶのかな?



2018111516

このかわいい個性的な後ろ姿は?だーれだっ?!



2018111517

ミクリッツくん
かわいいかわいいもうすぐ1歳になる娘のメッチェンちゃんです。
お花がよく似合うこと♪



201811156

あれっ~プティちゃん、ここでもネンネしてるのかい。
ん??その隣にいるのは?誰?僕っ?



2018111511

違います!
実はね、悲しみから抜け出せないお母さんの為に
僕がお母さんに引き合わせました。



201801183

201811152

上が僕 ”慎”。
下は僕が送り込んだ弟分 ”慎太”です。



201811152

慎太は9歳の保護犬でした。
僕がお母さんに贈る最後のプレゼントです。
まるで昔からいたような、もうすっかリ僕んちのコドモです。
慎太の履歴書→SDRN



201811154

『どう見ても慎くんにそっくりだよね』



201811520

お母さんの心の朝に浮かぶ二つの小さな雲。
それは慎太と僕。

慎太、僕はこれからもっと遠くへ行くから
慎太はお母さんの傍についていてね。頼んだよ。
僕はこれで安心していけるよ。
心はずっと傍にいるけれどね。



2018111523

久しぶりにお母さんに笑顔が出た日の夕方、
クロニカタウンの空にたくさんのシュナ雲が!

僕がクロニカになって、たくさんの出会いがありました。
たくさんの素晴らしい思い出をありがとう。
たくさんのシュナのお友達ありがとう。

クロニカワールドは永遠不滅です。

よろしければ最後に左の月別アーカイブから任意の月をクリックしてください。
その時の僕があなたにお礼申し上げます。

最後までクロニカブログをご愛読いただきまして、ありがとうございました。






2018111525

10年前の11月17日から始めたクロニカブログ。
慎がクロニカになって得たたくさんのご縁がありました。
こんなにも長く続けられたのは、皆様のおかげと感謝しています。

そして、いつも慎を気遣って下さったリアル友達のお散歩仲間の皆様にも
心より感謝いたします。

本当にありがとうございました。

慎くんママ

スポンサーサイト



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカ大学獣医学部 卒業式③
201806292

さて、いよいよ卒業生のご紹介もこれでおしまいです。
みなさん、卒業おめでとう☆


ちぃくん

#638 ちぃくん


もっくん

#639 もっくん


ファッション

♯640 ファッション


ジュン

#641 ジュン


アレくん

#642 アレックス


ティンク

#643 ティンク


チュロ

#644 チュロ


ピュア

#645 ピュア


ナナ

#646 ナナ


ヤヤ

#647 ヤヤ


ジャック

#649 ジャック


エアル

#650 エアル


まっちゃん

#653 まっちゃん


ろっちゃん

#654 ろっちゃん


ポレポレ

#655 ポレポレ


クリクリ

#656 クリクリ



そして、最後は僕。。


慎

#652 慎。。別の名は、クロニカ。




2018063023   2018063020   2018063019


2018063018   2018063017   2018063015


2018063014   2018063013   201806311




2018063010   201806309   201806308

201806307  201806306   201806305


201806304   201806303   201806301

楽しかったクロニカタウンでの学生生活♪

2018063022

お空のおともだち。。永遠に一緒。。忘れない。。


201807011

お母さんのちいさな宝物たちをアルバムに。

ホームに帰った小さなシュナさんたち、
それぞれの場所で輝いて!

卒業おめでとう。


             慎くんママよりお礼の言葉

それぞれのカワイイシュナさんたち。とても本物の可愛らしさには及びません。
似ているコも似ていないコも。
それでもみんな愛おしいコドモたち。
手放したくない思いもあるのですが、
それぞれのホームに暖かく迎えてくださることを願っています。


少しお時間を頂きますが、順次ホームにお送りいたします。
鍵コメでお送り先をお知らせください。

誰よりも一番クロニカ大学の学生たちと楽しんだのは私です。ありがとうございました。




テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカ大学獣医学部 卒業式②
201806291

では、卒業するシュナさんたち 引き続きのご紹介致します。



ミクリッツ

#616 ミクリッツ


ワト

#617 ワト


アミ

#618 アミ


ねなな

#619 ねなな


るる

#620 るる


らら

#621 らら


シェリー

#622 シェリー


メイ

#623 メイ


ヒメ

#624 ヒメ


とも

#625 トモ


ボンゴ

#626 ボンゴ


めい

#627 めい


ゆい

#628 ゆい


のあ

#629 のあ


さんた

#630 さんた


しらす

#631 しらす


らるふ

#632 らるふ


ルイ

#633 ルイ


カイザー

#634 カイザー


リップ

#635 リップ


レディ

♯636 レディ


もも

#637 もも



201806295.jpg

これは式の前の控室。
こんな感じでみんなお利口さんでした。


201806293.jpg

もう少し待っていてね。
よっちゃん経由で、3シュナ揃って帰ります。


201806294.jpg

本日はここまで。今朝の僕クロニカ。
僕も次回 卒業式に列席します。





             ***お知らせ***


ここに登場していないお友達で、まだクロニカタウンに在住しているちいさなシュナさんで
帰郷をご希望の方は ご連絡下さい。

送料当方持ちでご指定の所へ送らせていただきます。
ただし、少しお時間を頂きます。
よろしくお願いいたします。

※既にご連絡を頂いているお友達も、今しばらくお待ちください。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
クロニカ大学獣医学部 卒業式
cong2

さて、いよいよクロニカ大学獣医学部 卒業式です。


卒業式

みんな勢ぞろいしています。

難しいお話はナシとして… 早速卒業生のご紹介です。
以下敬称略です。


ジジ

やはり首席で卒業するこの方からです。

学籍番号#592 ジジ


kai

#593 海


ロイ

#594 ロイ


ルディ

#595 ルディ


サンタ

#596 サンタ


ろみお

#597 ろみお


じゅり

#598 じゅり


みゆ

#599 みゆ


うるる

#600 うるる


なな

#601 なな


Duke

#602 Duke


ポポ

#603 ポポ


なごみ

♯604 なごみ


ジックン

#605 ジジ


ララ

#606 ララ


cocoa

#607 COCOA


マープル

#608 マープル


めーぷる

#609 めーぷる


めーぷる2

#651 めーぷる2


ギンガ

#610 GINGA


aqua

#648 AQUA


まろん

#611 まろん


koume

#612 小梅


えるも

#613 えるも


花ちゃん

#614 花


マウイ

#615 マウイ


式のスケジュールの関係上、
本日のご紹介はここまで。


2オメデトウ

みなさん、ご卒業おめでとうございます。

各小さなシュナさんたちは、それぞれのホームに帰省していただくつもりです。
お母さんが明らかにご住所を知っている場合は、
勝手に送らせてもらいます。
そうでない方は、鍵コメでお送り先をお知らせください。
もちろん、そのままクロニカタウンに住んでも、
大学院に行っても構いません。
なんてったってシュナの街クロニカタウンですから。

※ジジくん、COCOAちゃん、マープルちゃんたちに関しましては、
 よっちゃんに託しますので、どうぞよっちゃんからお受取りください。

※今までにクロニカタウンに在住しているシュナ人形たちで、
  帰省をお望みの方がいらっしゃればお知らせください。

 よろしくお願い致します。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP
奇跡の生還
05074

ゴールデンウイークも終わりです。
みなさん、楽しい休日をお過ごしでしたでしょうか?

毎日が日曜日の僕は、ゴールデンウイークも関係なく、
日々 アイツ(老い)と闘っています。


05073

ご心配をおかけしていますが、
実は、前の記事の後、夜中に発作を起こしました。
いよいよもってダメかと思いましたが、
見事に復活しました。僕はラッキードッグ。


05072

と言っても、カートから降りて、しばらく歩くと
すぐに こんな風にへたばってしまうけどね。


05071 - コピー

それでも僕はまた立ち上がり、歩き出します。
僕の行く先、僕の行く道、
それが、ひび割れた道であろうと、
僕は進みます。
自分の足で歩ける限り、力を振り絞って。



05075

慎くん、頑張って!私も頑張っているからねっ

そう声を掛けてくれたのは『くるみとあんずの散歩道』
くるみちゃんでした。

去年の12月初め、くるみちゃんが突然行方不明に!
高齢犬のくるみちゃんは、1週間後救出され
瀕死の状態であったのが、手厚い看護、治療、
ご家族の深い愛情のおかげで奇跡の生還をしました。
彼女はラッキーガール。


05076

05077

くるみちゃんの”生きようとするその力”。
ただ見守るだけの僕は、何にもできませんが、
くるみちゃんから、たくさん教えてもらいました。


05079

お姉ちゃん、帰ってきてくれて嬉しいよ♪
また、一緒におさんぽできるようになるといいな

妹のあんずちゃんもお利口さんにしています。♪


くるあんママさん、くるみちゃんが戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
お互い日々不安もいっぱいで、油断も出来ませんが、
くるみちゃんの瞳が力強くなっているのは何よりの救いです。




          *** オマケ***


05078

偶然にも頂き物の ”クルミッ子”というお菓子。
鎌倉という地を表すような上品なお菓子。
どんなお茶にも合いそうで、
日頃は紅茶党のお母さんも今日はコーヒ―で。
ごちそうさまです。



テーマ:◆◇ シュナウザー ◇◆ - ジャンル:ペット

▲TOP